法受寺

施設名 法受寺
概要 浄土宗の寺院で、普賢山新幡随院法受寺と号します。本尊は阿弥陀如来立像です。正暦3年(992)に恵心僧都によって、武蔵国豊島郡下尾久で天台宗霊仏山恵心院法住寺として創建されました。文永元年(1264)、浄土宗普賢山恵心院法住寺と改称しました。宝暦3年(1753)に下尾久から豊島郡谷中に移し、普賢山新幡随院法住寺と改めました。安養寺は元禄元年(1688)に創建され、5代将軍徳川綱吉の生母、桂昌院および父母、弟笠間城主本荘宗資ら本荘家累代の菩提寺でした。両寺とも時の権力者の庇護を受け、寺勢は盛んでしたが、関東大震災後、昭和10年(1935)に現在地に移転して合併しました。足立区登録有形文化財の後深草法皇の木像、五代将軍綱吉の生母桂昌院の墓があります。伊興七福神めぐりの1寺で布袋尊が祀られています。
住所 足立区東伊興四丁目14番8号
アクセス 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅(西口) 徒歩15分
マップ Googleマップ
ほうじゅうじ

ほうじゅうじ

ほうじゅうじ

ほうじゅうじ

おすすめのスポット

おすすめのイベント