郷土博物館
施設名 | 郷土博物館 |
概要 | 足立区の歴史や考古、民俗などの資料が収蔵・展示されています。情報資料室もあり、かつての暮らしや、貴重な文化財、現在も行われている祭りなどについて知ることができます。また、併設している東渕江庭園(日本庭園)は落ち着いた雰囲気で散策が楽しめます。庭園内にある臨渕亭(和室)は、茶会や句会などに利用できます。 |
利用可能時間 | 9時から17時 ※入館は16時30分まで |
休館日 | 月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)・年末年始(12月29日から1月3日)・その他館内消毒日 |
入場料 | ・一般200円(高校生以上) ・団体(20名以上)は半額、70歳以上は無料 ・障害者手帳保持者およびその介護者1名は無料 ・5月5日・18日(イコム国際博物館の日・この日が月曜の場合は前日を無料公開日にします)、10月1日・11月3日は無料公開日 ・第2・第3土曜日は無料公開日 |
住所 | 足立区大谷田五丁目20番1号 |
アクセス | JR亀有駅からバス八潮駅南口行き 足立郷土JR亀有駅北口より ・東武バス〔八潮駅南口〕行〔足立郷土博物館〕下車 徒歩1分 ・東武バス〔六ツ木都住〕行〔東渕江庭園〕下車 徒歩4分 JR・東京メトロ千代田線綾瀬駅西口より ・東武バス〔六ツ木都住〕行〔東渕江庭園〕下車 徒歩4分 |
マップ | |
駐車場 | 8台 |
問い合わせ先 | 03-3620-9393 |
ホームページ | https://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/ |

