「あだち銭湯のススメ」 第2回キングオブ庭園・千住「タカラ湯」

  • 2017年3月17日
  • 2022年1月25日

平成29年7月3日 追記
平成29年6月から、毎週水曜日は男湯と女湯が入れ替わります!
今まで男性だけしか見られなかった美しい庭を、女性も楽しめるようになりました♪
ぜひ、お湯だけでなく美しい景色も堪能しにタカラ湯へ!


池には錦鯉が泳ぎ、四季折々の緑が豊かな日本庭園が湯上りの目を楽しませてくれるーー。

「キングオブ庭園」「キングオブ縁側」と呼ばれ、全国から銭湯ファンが訪れる千住の「タカラ湯」
NHK-BSプレミアムの足立区発ドラマ「千住クレイジーボーイズ」の撮影に使われ、塚本高史さん、小池徹平さんも浸かった銭湯でもあります。

IMG_4315創業は昭和2年。当時は今より奥まったところにあったが、昭和13年に現在の場所に移って再オープン。
以来、建物の外観はほぼ変わっていないそうで、お寺のような堂々たる佇まいは、さすが築約80年の風格
入口上にある七福神の立派な彫刻も、歴史を感じさせてくれます。

IMG_4305

IMG_4302

「そんなの気にせずに、入っておいで~」とばかりに優しく誘ってくれているのが、入口右横の「わ」と書かれた正方形の板

何の暗号かというと、「わ+板(いた)」で「わいた」。
つまり「湯が沸いた」という意味で「営業中」の合図なんだとか。
裏には「ぬ」と書かれていて、「湯を抜いた」=準備中、なのだそうです。粋ですね。

タカラユ

ちなみに軒の左上にある弓矢は、江戸時代に屋根に掲げられていた銭湯の目印を再現したもの。
「弓射る(ゆみいる)」を「湯入る(ゆいる)」にかけた語呂合わせだそうです。

暖簾をくぐり、ロッカーに靴を入れて上がると、こぢんまりとしたロビーに椅子とマンガ本の並んだ本棚。
居間のようなあたたかい雰囲気のその奥に、日本庭園がチラリと見えます。

IMG_4321

テラス

ガラス戸の向こうにはテーブルセットが置かれたささやかなテラスがあり、夏には湯上りに涼むのにピッタリ

ただ、これは庭のほんの一部だけ。
実は庭の全貌が見えるのは男湯からだけなのです。

でも、女子も嘆くなかれ。
その分、女湯には男湯にはない特典があるのです。

そして更に、週1日、男湯と女湯を入れ替える計画もあるとか。期待大です。


まずは、ご主人・松本康一さんに伺った、タカラ湯のおすすめポイントをご紹介。
「清潔に心がけています」という脱衣場と浴室は、とてもきれいで気持ち良く使えます。

そしてなにより「お湯が一番大事ですね」と松本さん。

井戸水を薪(足りない日はガス)で沸かす昔ながらの方法で、常連さんも「お湯がいい」と口を揃える評判の湯です。
よく薪で沸かした湯は柔らかい、と言いますが、松本さんによると「冷めにくいですね。温度の下がり方がまるで違う」のだそう。

そして、何と言っても、水質

タカラ湯の井戸水は水道水よりも水質が良く、塩素の必要がないほどで、以前は飲料水に使っていたとか。
防災協力井戸に指定され、錦鯉の池にも使っていることからも安全なのがわかります。

takarayu_ike

ちなみに、錦鯉は飼育が難しく、松本さんは飼育方法を研究。
丹精込めて育て、中には60年も生きているものも。
庭も近所の方と毎日手入れをしているそうで、「いやー、大変ですよ」と話す優しい笑顔に、銭湯への愛が込められています。


さて、脱衣場に入ると、天井の高さに早くも解放感。

IMG_4375

これも、銭湯の醍醐味の一つ

タカラ湯の天井はお寺と同じ格子状の格天井(ごうてんじょう)になっていてレトロな雰囲気。

そして、ここが女湯の特典その1。脱衣場と浴室が、男湯の1・5倍も広い!
ゆったりと着替えられ、一角にはミニ庭園もあって癒されます。

そして、もう一つの極め付けの女湯特典
浴室の右奥に、なんと、無料のミニサウナがあるのです。

フィンランド式の2~3人用で、17時30分から使用可能。
たっぷり汗をかいてデトックスしたら、かけ湯で汗を流して湯船へ。

浴槽はバイブラ(気泡浴)で肩と腰をマッサージできる座風呂電気風呂、日替わりの薬湯(月末はハーブ湯)、温熱効果の高いゲルマニウム4つ
オープン当時は、男女湯計8つの浴槽があることから「八風呂温泉」として賑わっていたそうです。

女湯IMG_4348

女湯IMG_4354

浴槽の上には、富士山ならぬ富山の立山連峰北陸新幹線の迫力あるペンキ絵

17-03タカラ湯 ペンキ絵イベント

これは、今年の2月に富山市の観光PRイベントとして、最高齢の銭湯絵師・丸山清人さん(81)と銭湯博士・町田忍さんが作業を一般公開して描き上げたもの。
ちょっとした旅行気分を味わえます。

takarayu_cat2

タカラ湯にはアイドル、看板猫ボビーくんもいます。運がよければ、愛嬌たっぷりの癒し湯猫と会えるかも?

利用のポイント
●ロビー式。カウンターで料金を払って中へ。
・ICカード(Suica、PASMO)も使えます
●手ぶらでも大丈夫
・手ぶらセットを100円で販売中(タオル、コーセーのリンスインシャンプー、ボディソープ)
・ナイロンフレッサー(ボディタオル)を小160円、大400円で販売
・浴室内にも備え付けのリンスインシャンプーとボディソープあり
・ドライヤーは20円(3分)で利用可能
●湯の温度=42℃とやや熱め

「タカラ湯」

■足立区千住元町27-1
■☎03-3881-2660
■15時30分~23時30分
■金曜日定休
■料金
▽大 人: 460円
▽中学生・高校生:300円
▽小学生: 180円(6才以上12才未満)
▽乳幼児: 80円(6才未満)
■JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩20分、またはバスで「千住桜木町」下車徒歩5分

◇◆銭湯豆知識◆◇

初代の銭湯経営者には富山、石川、新潟の出身者が多い。

富山のペンキ絵PRイベントもそれにちなんだもの。
昔はこの3県は出稼ぎの人が多く、東京や大阪で成功すると身内を呼び寄せ、暖簾分けしたことから。

おすすめの記事