香り高く、深い味わい 千住のコーヒー店
2023年5月18日
2024年8月28日
千住の「シアター1010」で上演された舞台「珈琲いかがでしょう」(令和5年5月17日~21日)。
ほろ苦く、優しいストーリーはコーヒーの味わいそのものです。 物語に想いを馳せながら、千住のコーヒー店で珠玉の一杯をどうぞ。

【この記事で紹介する店舗】
- 1 Coffee Work Shop Shanty(コーヒーワークショップ・シャンティ)
- 2 SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)
- 3 CAFE KovaGarden (カフェ コバガーデン)
- 4 マメココロ北千住店(マメココロきたせんじゅてん)
Coffee Work Shop Shanty(コーヒーワークショップ・シャンティ)
1968年に創業。千住の街で愛され続けるコーヒー店です。入口の扉を開けると、歴史を感じさせる木の床とテーブル席、年月を感じさせるコーヒー缶の文字。カウンタ―の向こうで穏やかな笑みをたたえた店主夫妻が迎えてくれます。
「粉はたっぷりと使い、お湯と接する時間が短いほどいいコーヒーになります」と店主の宮本さん。自ら焙煎した豆を使いサイフォンで淹れると、またたく間に赤みがかった琥珀色のコーヒーが完成するのはまさに名人芸。香り高く、酸味と甘さが絶妙に溶け合ったコーヒーはすっきりしながら美味で、コーヒーとの相性を考えた自家製のケーキもうれしいおもてなしです。 お客は若い世代も多く、コーヒーをゆっくり味わいながら文庫本をめくる人も。
昭和の時代から変わらぬ喫茶店でのひとときを、ぜひ堪能してみてください。

【ストレートコーヒー 500円】
香りや甘み、酸味などで選び抜いたコーヒーが常時10数種類。こちらはエチオピア産の「モカ・イルガチャフィ」。オリジナルブレンドで日替わりのストレートコーヒーは450円。

フレッシュフルーツを入れて焼き上げるパウンドケーキ(右)は、生地の香ばしさと果物の自然な甘みが絶妙。しっとりした生地のシフォンケーキもおすすめ。

店主の宮本順一さん・ふさ子さん夫妻。コーヒーは順一さん、ケーキやサンドイッチなどはふさ子さんが担当します。
【外観・内観】
【店舗情報 】
■Coffee Work Shop Shanty
電 話:03-3881-6163
営業時間:10:00~19:00 (LO18:30)
定休日:水曜・木曜(冬期は不定休あり)
席:10席
住所:足立区千住1-30-1
予約:不可
テイクアウトの予約:不可
バリアフリー対応:不可
Wi-Fi接続:なし
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約4分
SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)
北千住駅から歩くこと約10分。墨堤通り沿いにあるガレージを改装したモダンなカフェです。
コーヒーの抽出は、店内で焙煎した豆を使い、1杯ずつ丁寧にドリップする「スローコーヒー」、エスプレッソマシーンで高速抽出する「ジェットコーヒー」の2系統。その日の豆の状態や天候を加味してドリップの蒸らし時間を変えたり、マシーンを微調整したりと、スタッフ全員がバリスタならではのブレのないおいしさを提供します。
早朝、エスプレッソをくいっと飲み干して出勤。昼下がりはたっぷりのドリップコーヒーやアレンジコーヒーをゆっくり味わう。シチュエーションやそのときの気分で好みのコーヒーをセレクトし、リモートワークのパソコンを広げたり、会話を楽しんだり。思い思いに豊かな時間を過ごせる千住のサードプレイス的な存在です。

コーヒーは大ぶりのオリジナルカップで提供。サクッと香ばしいパニーニも人気です。モーニングタイム(7:00~11:00)はセットで700円、ランチタイム(11:00~15:00)はセットで200円オフの860円になります。

美しいラテアートとたっぷりの量で人気のカフェラテ。エスプレッソを濃厚に抽出したリストレットと乳脂肪分の高いミルクを合わせた味わいは格別です。

焙煎士でバリスタの横川樹さん。「ドリップコーヒーはシングルオリジンもご用意しています。系列店のパティスリー特製のケーキなどもぜひ」。
【外観・内観】
【店舗情報】
■SLOW JET COFFEE
電 話:03-3888-8278
営業時間:7:00~20:00(フードLO19:00、ドリンクLO 19:30)
定休日:無休
席:50席
住 所:足立区千住東1-29-12
予約:不可
テイクアウトの予約:不可
バリアフリー対応:可
Wi-Fi接続:あり
HP:https://www.slowjetcoffee.com
Instagram :https://www.instagram.com/slowjetcoffee/
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約10分
CAFE KovaGarden (カフェ コバガーデン)
千住で50年続いた陶器店を約30年前に喫茶店に改装。漆喰の壁や木の扉がヨーロッパの建物を思わせる店舗は、地元の大工さんや左官屋さんにイメージを伝えて造られたもの。木のテーブルや座り心地を考慮したイスはオーダーメイド。上質な時間を過ごしてほしいという思いがそこかしこに感じられます。
コーヒーは備長炭で焙煎したオリジナルブレンドをハンドドリップで。オーダーが入るたびに豆を挽き、たっぷりの粉で炭火焙煎ならではのコクと香りを最大限に引き出し、こだわりのカップで提供します。 コーヒーのお供には自家製スイーツを用意。スイーツはガラスのショーケースに並んだスコーンやシフォンケーキなどから選べます。ティーインストラクターでもある店長が選ぶ紅茶や花形の特製焼きサンドイッチも人気です。

さっくり、しっとりのバランスが絶妙なスコーン。トッピングは生クリームに加え、イチゴジャム・オレンジマーマレード・ハチミツから1つを選べます。

ヴィクトリア女王由来というイギリスで愛されるケーキ。バタースポンジケーキにベリーなど季節のジャムをサンド。生クリームを添えて。

店長の小林さん(右)とスタッフの遠藤さん。家族で切り盛りするお店ならではのアットホームな雰囲気も人気。
【外観・内観】
【店舗情報 】
■CAFE KovaGarden
電 話:03-3881-6334
営業時間:10:00〜19:00(LO18:00)
定休日:日曜
席:27席
住 所:足立区千住1-37-2 プティーポワービル1F
予約:可(2名から電話予約のみ)
テイクアウトの予約:不可
バリアフリー対応:不可(車イスは段差をお手伝い可)
Wi-Fi接続:なし
HP:http://www.cafekova.jp/
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約5分
マメココロ北千住店(マメココロきたせんじゅてん)
中南米、アフリカ、アジアの様々な産地のコーヒー豆を販売する専門店。多彩で奥の深いコーヒーの魅力を千住の街から広めています。
店頭に並ぶ約60種類のコーヒー豆は一つひとつ風味の特徴や最適な焙煎の具合が記され、好みの味を選べます。風味のバランスがいいオリジナルブレンドも人気です。迷ったときはスタッフに相談しましょう。
「煎りたての香り高い豆でコーヒーを楽しんでほしい」という想いから、注文が入るごとに焙煎するのがこちらの特徴。出来上がりを待つ間はサービスされるブレンドコーヒー(アイスコーヒーは100円)をカフェスペースで楽しめます。カフェメニューにはドリップコーヒー、エスプレッソコーヒーを取り揃えています。テイクアウトの利用も多く、街歩きの途中に立ち寄るのもおすすめです。

カフェのコーヒーは定番の「4番ブレンド」を提供。コクと甘み、苦みと酸味のバランスがよく、飲む人を選ばない味わい。ミルクが濃厚なカフェラテも人気。

焙煎したてのコーヒー豆は粉でも受け渡し可能。オリジナルのキャニスター(385円)など、コーヒーまわりのグッズやギフトも販売しています。

スタッフの松崎奈緒さん。「産地や農園の個性があり、ワインのように奥が深いのがコーヒーです。ぜひお好みのコーヒーを見つけてください」。
【外観・内観】
【店舗情報】
■マメココロ北千住店
電 話:03-5284-9927
営業時間:10:00~20:00(焙煎の注文は~18:30)
定休日:無休
席:10席
住 所:足立区千住1-27-1
予約:不可
テイクアウトの予約:可(コーヒー豆のみ)
バリアフリー対応:可
Wi-Fi接続:なし
Facebook:https://www.facebook.com/mamecocoro/
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約4分
(この情報は、令和5年2月22日時点のものです)
おすすめの記事

