ぶらり千住グルメぐり
2021年9月16日
2023年7月28日
ぶらり千住グルメぐり
北千住駅周辺はグルメの宝庫!
まちをぶらぶら歩きながら、おいしいものを食べよう♪
まじ満(まじま)

ふわっと柔らか。箸を入れて崩れないギリギリのところで焼き上げる、これぞ職人技。並2,700円。
価格はうなぎの量の違いで味は変わらぬおいしさ。「めったに食べられないから」と特大を頼む人も多いとか。
長~いうなぎでご縁をつなぐ。伝統の味を堪能あれ
変わらぬ味を守り続け、現在二代目が焼きを担当。
うなぎを割いて、下焼きして、蒸して、タレをつけてじっくり焼く。
手間暇かかる分、経験と腕によって出来も左右されます。
創業時から注ぎ足してきた店独自のタレがからんだ、香ばしく焼けるにおいが鼻をくすぐります。
焼き上がるのを待つのもうなぎのおいしさ。
足立市場が近いので刺身など一品料理も充実しています。

ほろ苦くて香ばしい、うなぎの肝焼き。1本の串にうなぎ数匹分の肝を使用。
シンプルに塩で味つけた焼き鳥も隠れた人気。お酒は日本酒、焼酎、ウイスキー各種を用意。

電 話:03-3888-4411
営業時間:平日11:00~14:00、17:00~21:00(LO20:30)、土曜・日曜・祝日11:00~21:00(LO20:30)
定休日:月曜、第2日曜
席:23席
住 所:足立区千住仲町40-1
予約:可
テイクアウトの予約:可
バリアフリー対応:要相談
Wi-Fi接続:あり
HP:http://www.majima-unagi.com
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口および東京メトロ1番出口から徒歩約10分
新型コロナウイルス対策:従業員の手洗いの徹底、従業員のマスクの着用、従業員の検温、 座席の配置をソーシャルディスタンス仕様に変更、換気の徹底、利用客の入店時の手指の消毒

SUNNY DINER本店(サニーダイナーほんてん)

一番人気の定番バーガー。なんと1リットルのビッグサイズにびっくりなコーラ(550円)を合わせて。細切りのポテトも秀逸!これ狙いのファンもいるとか。お得なミニポテトセット(+330円)もある。
地元に根づいた、行列のできる手作りハンバーガー
若者から小さな子ども連れ、年配の方までハンバーガーを求めるお客さんが途切れません。
店主が20代の頃、海外60か国ほどを巡るなかで店作りのヒントを得たとか。
地元に戻って近所の肉屋やパン屋の協力を得て15年前にオープンしました。
特選牛100%で作られたパテ、バーガーに合う特注のバンズ、自家製ソースなど素材と味にこだわります。
まずはガブリと一口! 食べだしたら止まらないおいしさです。

ベーコンは肉屋オリジナルで、シーザードレッシングと相性抜群。
生野菜が食べたいときのうれしいメニュー。

■ SUNNY DINER本店
電 話:03-3881-3212
営業時間:11:30~23:00
定休日:なし
席:13席
住 所:足立区千住3-45
予約:可
テイクアウトの予約:可
バリアフリー対応:不可
Wi-Fi接続:あり
HP:http://www.sunnydiner.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sunny_diner/
Twitter:https://twitter.com/sunny_diner
Facebook :https://www.facebook.com/SUNNY-DINER-477589735616961/
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約5分
新型コロナウイルス対策:従業員の手洗いの徹底、従業員のマスクの着用、従業員の検温、 座席の配置をソーシャルディスタンス仕様に変更、換気の徹底、利用客の入店時の手指の消毒

Juice Bar Rocket(ジュース バー ロケット)

3サイズあり、160oz1,000円、80oz500円。たとえば、パープルはアサイー、ブルーベリー、バナナ、ヨーグルト、きび砂糖が原材料。グリーン、オレンジのほか、ホワイト、ブラック、レッド、イエローの7色を用意。
オーダーメイドもあり。
見た目もよし、くつろぎながら元気をチャージ!
短時間で栄養をチャージでき、元気をキープするのに重宝したとか。
ニューヨークでジュースバーをやっていた知人のレシピをベースに独自にアレンジ。
素材は茨城の農家の友人から届く新鮮な野菜や果物を中心に、独自のルートで調達します。
鮮やかな7色のスムージーの中から、素材で選ぶもよし、処方箋のように店主と相談して選ぶのもおすすめです。

スムージーを作る際に出る20種類以上の野菜や果物の繊維を活かしたカレー。
ヘルシーでありながら食べごたえも十分。


■Juice Bar Rocket
電 話:03-6874-0626
営業時間:11:30~20:00
定休日:火曜
席:32席
住 所:足立区千住1-1-10(下記地図C)
予約:可
テイクアウトの予約:可
バリアフリー対応:不可
Wi-Fi接続:あり
HP:https://juicebarrocket.wixsite.com/juicelife
Instagram:https://www.instagram.com/juicebarrocket/
Twitter:https://twitter.com/juicebarrocket?lang=ja
Facebook :https://www.facebook.com/juicebarrocket/
アクセス:JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩約7分
新型コロナウイルス対策:従業員の手洗いの徹底、従業員のマスクの着用、従業員の検温、換気の徹底、利用客の入店時の手指の消毒

地元だけでなく、遠方からもここを目当てで訪れる人もいるとか。
(この情報は、令和3年9月16日時点のものです)
おすすめの記事

