《疲れた胃腸を整えて》体がよろこぶヘルシーメニュー
- 2022年10月4日
- 2023年7月28日
季節の変わり目は、気温や天候の変化で体調も崩しがち。
秋に旬を迎える食材も増えて、何かと食べすぎてしまう時期でもあります。
そんなときは、体に優しい健康的なメニューでデトックスはいかがでしょうか。
【この記事で紹介する店舗】
雑穀の智恵 JUICE STAND(ざっこくのちえ ジューススタンド)
「雑穀ドリンク」というものを皆さんはご存じでしょうか。
様々な種類の雑穀を粉末状にしたものを水や牛乳、豆乳などで割って飲む、とてもヘルシーなドリンクで、韓国では古くから愛飲されてきました。
雑穀のもつ非常に豊富な栄養素を、飲みやすいジュースでおいしく楽しめます。
店主の今泉さんは、コロナ禍にあらためて「体に良いものを取り入れる」大切さを思い起こし、2021年8月にお店をオープンさせました。
「朝食を抜きがち」「食事のバランスが偏りがち」「腸内環境が気になる」といった方には、特におすすめします。
18種類の雑穀※をベースに、デトックス効果の高い竹炭と抗酸化作用のある黒大豆をフィーチャーした雑穀ドリンクです。雑穀は蒸す・乾燥・焙煎などの工程を経て粉末状にしていて、印象よりもずっと口当たりはさらりとしています。トッピングのアーモンドの香りとともに、穀類のナチュラルで優しい味わいが口中に広がります。
基本の割り物は牛乳か豆乳ですが、オプションでオーツミルクやアーモンドミルクラテにすることも可能です(+80円)。ブラックのほかに甘酒や抹茶、ヨモギやカボチャ、紫芋とフレーバーも豊富です。
※18種類の雑穀の内訳
発芽玄米・もち玄米・黒米・赤米・緑米・もちきび・もちあわ・もちひえ・とうもろこし・はと麦・白もち麦・押し麦・胚芽押麦・黄大豆・黒大豆・青大豆・小豆・オートミール
ドリンクのほかに軽食メニューもあり、ホットドッグではピリ辛ひき肉とソーセージの相性がいいこちらが人気。バンズは国産小麦の全粒粉を使用し、+50円で竹炭バンズにすることが可能です。ほかにアメリカンホットドッグや、タルタルたっぷりホットドッグ、キムチチーズホットドッグなどもあります。
雑穀米おにぎりは、焼きたらこや梅塩昆布、シーチキンマヨ、じゃこ山椒、肉味噌などのラインナップが揃っています。おにぎり2つにミニソーセージ、ミニサラダが付くランチセット(550円)もあります。
「家でも雑穀ドリンクを楽しみたい!」という方のために、持ち帰りのパウチも販売しています。こちらは牛乳などを入れてシェイクしてそのまま飲むスタイル。HPの通販でも購入できます。
健康食品好きには以前から注目を集めていた雑穀ドリンク。店頭で気軽に飲めるお店は希少なので、一度ぜひお試しください!
【外観・内観】
【店舗情報 】
■雑穀の智恵 JUICE STAND
電 話:03-6822-7898
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜・祝日
席:6席
住 所:足立区江北7−14−16
予約:不可
テイクアウトの予約:可
バリアフリー対応:要相談
Wi-Fi接続:なし
Instagram:https://www.instagram.com/kokulabo2182/
Facebook:https://wwwfacebook.com/people/%E7%A9%80Labo/100077305603310/
HP:https://kokulabo.theshop.jp/
アクセス:日暮里舎人ライナー西新井大師西駅から徒歩約8分
新型コロナウイルス対策:従業員の手洗いの徹底、従業員のマスクの着用、従業員の検温、座席の配置をソーシャルディスタンス仕様に変更、換気の徹底、利用客の入店時の手指の消毒
粥バル夜市(かゆバルよいち)
2020年にオープンした中華粥の専門店です。
日本でも、風邪をひいたときや胃腸の調子が悪いときにお世話になることから、お腹に優しい食事というと「お粥」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
中華圏南部を中心に粥は朝食として非常に一般的で、特に台湾では「夜市」で提供されることから夜食としてもポピュラーです。
そんな台湾夜市の雰囲気を感じながら、本場に負けないおいしさの中華粥を楽しめます。
お粥はもちろんのこと、台湾名物のルーロー飯、点心やおつまみ、デザートやドリンクも充実しており、様々なシーンで利用することができます。
もっともベーシックな中華粥で、疲れた胃腸を休めるにはぴったりです。国産鶏のスープと干し貝柱、他5種類の素材をじっくり丁寧に煮込み、表面には香り高い鶏油(チーユ)がかかっています。
トッピングは油条と呼ばれる中華風揚げパンにクコの実、ネギのみで、中華粥の醍醐味である出汁の味をもっともシンプルに楽しめます。
セットには前菜とドリンク、デザートが付きます。ほかに海鮮粥、ジンジャーのお粥ルーガウ、豆乳と帆立粥なども人気です。
国産豚を使用した皮から自家製の小籠包はジューシーなスープでいっぱい。レンゲにのせて皮の端を少し噛んで、中のスープを味わいながら楽しみましょう。
点心ではボリュームたっぷりの中華肉まんや焼売も好評です。
中華粥は健康志向の方だけでなく、出汁のおいしさを大切にする日本人にとってなじみ深い料理。今後さらに人気が高まるかもしれません。
【外観・内観
【店舗情報 】
■粥バル夜市
電 話:03-6671-1196
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:30(LO21:00)
定休日:月曜
席:24席
住 所:足立区西新井本町5-1-8
予約:可
テイクアウトの予約:可
バリアフリー対応:要相談
Wi-Fi接続:あり
Instagram:https://www.instagram.com/cayu_bar_yoichi/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100063756843909
HP:https://cayucafe.com/
アクセス:東武スカイツリーライン西新井駅から徒歩約15分
新型コロナウイルス対策:従業員の手洗いの徹底、従業員のマスクの着用、従業員の検温、座席の配置をソーシャルディスタンス仕様に変更、換気の徹底、利用客の入店時の手指の消毒
腸活カフェ R’s(ちょうかつカフェ アールズ)
エステサロンに併設された美容と健康のためのカフェスペースです。
店名が示す通り、「腸に良いものを入れ」、「腸から悪いものを出す」をコンセプトに、ヘルシーな食品を提供しています。
メニューのテイクアウトはもちろん、エステサロンならではの様々なサロン専売品を購入できることも特徴です。
食品系ではファスティング補助食品やオーガニックオイル、低GI値の甘味料アガベシロップなど、健康志向で感度の高い方ならきっと気になるものが見つかるはずです。
店主の菊地さんは昨年、竹ノ塚駅付近に「竹ノ塚屋台村」をオープン。子どもの食育にも高い関心を持ち、お祭り屋台風のシェア店舗や子ども食堂への支援なども行っています。
ひき肉は大豆ミートを使い、サルサソースも有機のもの、マヨネーズも大豆マヨというヴィーガン仕様のタコライスです。
ライスは寝かせ酵素玄米。玄米なのにモチモチとした食感で食べやすく、より健康的なものとなっています。
タピオカドリンクを腸に優しいスタイルで提供しています。その秘密はアガベシロップで、テキーラの原料としても有名なアガベという植物からとれる甘味料です。一般的なものと比べて血糖値の上昇が緩やかで、かつ砂糖の1.3倍の甘さを持ち、低カロリーも実現しています。
シロップの種類も豊富で、様々なフレーバーの組み合わせが楽しめるのも魅力。タピオカ抜きも可能だそうです(-100円)。
モデルなども愛用しているとされる化学調味料・着色料等不使用、トランス脂肪酸やコレステロール、グルテンを含まないパスタです。
スイートベジはカボチャやサツマイモなどの自然な甘みがあり、ダイエットの強い味方にもなりそうです。
ほかにもトマトベースやクリーム、カレー味などがあります。ミニサラダとスープ付き(+200円)で、店内でも味わえます。
「今後も食を通して、美容と健康を普及する活動を積極的に展開したい」と菊地さん。様々な展開に期待しましょう。
【外観・内観】
【店舗情報】
■腸活カフェ R’s
電 話:03-5647-8814
営業時間:11:30~16:00(または18:00)
定休日:不定休(Instagram等で要確認)
住 所:足立区伊興本町1-16-39
予約:不可
テイクアウトの予約:可
バリアフリー対応:要相談
Wi-Fi接続:あり
Instagram:https://www.instagram.com/cafebar_rs/?hl=ja
HP:https://tkheart.square.site/page-1
アクセス:東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩約8分
新型コロナウイルス対策:従業員の手洗いの徹底、従業員のマスクの着用、従業員の検温、座席の配置をソーシャルディスタンス仕様に変更、換気の徹底、利用客の入店時の検温、利用客の入店時の手指の消毒