探せ!千住の「冨嶽三十六景」
2022年3月18日
2022年3月22日
富士山を主題とした葛飾北斎の「冨嶽三十六景」は、浮世絵の名作として知られています。実は、この中に千住を題材にした作品が三つも含まれているのです。画題となった場所近辺に顕彰碑も設置されているので、現在の街並みから当時の浮世絵の景色を思い描きつつ、あだちの街歩きをお楽しみください。
従千住花街眺望ノ不二(せんじゅはなまちよりちょうぼうのふじ)

設置場所: 大橋公園内(千住橋戸町千住大橋橋台敷)
武州千住(ぶしゅうせんじゅ)

設置場所: 帝京科学大学千住キャンパス(千住桜木2-2-1)入口付近
隅田川関屋の里(すみだがわせきやのさと)

場所は定かではありませんが、描かれた風景から、千住仲町の氷川神社南側付近と推測されます。
設置場所:千住 仲町公園(千住仲町28 -1)内
おすすめの記事

