【足立のものづくり展】12月13日・14日は「第17回あだち地場工業製品フェア」を開催します!
2016/12/15
「第17回あだち地場工業製品フェア」を開催します!
明日から2日間、紳士靴・折り紙・カレンダー・化粧品などの区内の地場製品の展示販売を行う「第17回あだち地場工業製品フェア」を開催します。
当日は、黄綬褒章を授与された足立区の伝統工芸士「渡邉崇雲」氏の「宝船」も展示します。
ぜひご来場ください!
「第17回あだち地場工業製品フェア」
開催日時:12月13日(火)・14日(水) 午前10時~午後6時
開催場所:足立区役所 中央館2階庁舎ホール(足立区中央本町1-17-1)
また、16日(金)・17日(土)には、銀器・刺繍や木彫刻など職人の技が光る様々な伝統工芸品を展示即売します。
当日は、厚生労働省による「平成28年度卓越した技能者(現代の名工)」に選ばれた川澄 巖(かわすみ いわお)さんの鋏(はさみ)も出展します。
華道や盆栽、洋裁用など、さまざまな用途にあわせて作られた鋏は、切れ味がいいのはもちろん、長時間使っても疲れません。
特に華道用の花鋏は国内でも最高ランクと言われています。
ぜひ会場で足立が誇る製品や伝統工芸品を見て、触って、足立の伝統の技を実感してください。
「第26回足立伝統工芸品展」
開催日時:12月16日(金)・17日(土) 午前10時~午後6時
開催場所:足立区役所 中央館2階庁舎ホール(足立区中央本町1-17-1)
詳しくはこちら(足立区公式ホームページ)