【あだち銭湯のススメ】第9回 青い瓦の美しい「永泉湯」

  • 2018年12月26日
  • 2022年1月25日

そろそろ、お風呂が恋しい季節。ゆっくり温まれば、固まっていた肩の力が抜けて、身も心もほっこりできそう。今回は蒸気サウナに追加料金なしで入れる銭湯を紹介します。

永泉湯

あだちせんとうのすすめ

堂々とそびえ立つ煙突に、遠目にもはっきり見える「永泉湯」の文字。昭和レトロを思わせる存在感に、ワクワクしてきます。

煙突の下に現れたのは、昔ながらの宮造りの建物に鮮やかな青い屋根瓦。
その美しさに、しばらく魅入ってしまいそう。屋根の下には長寿の象徴、鶴の立派な懸魚(げぎょ:建築装飾のひとつ)の姿も。

「建てた時から瓦は青色。きれいだからだろうね」と2代目オーナーの山﨑義昭さん。
日本の三大瓦の一つの三州瓦(さんしゅうがわら)を使っているそうで、先代のこだわりが感じられます。
創業は昭和43年。昔はこの辺りは農家で一面田畑でした。
そのうち、農業を続けることが難しくなり、次々に転職していったそうで、銭湯もその転職先のひとつだったそうです。

建物内にも屋根瓦??脱衣所では昔懐かしい銭湯アイテムにも注目!

あだちせんとうのすすめ

玄関は窓が多く、明るくてほどよい解放感。葉の模様が入ったすりガラスが素敵です。
ロビーに入ると正面にフロント。
その後ろには、んん? 建物内なのに、ここにも青い瓦屋根が…!
頭上にある、お寺のような立派な格天井としっくり合って、なんだか不思議な和の世界です。
瓦屋根の下に何があるのかは、浴室に入ってからのお楽しみ。
脱衣場はゆったりできる広さ。木材が多く使われているので落ち着きます。
古風な木枠のガラス戸の外に見えるのは、こぢんまりとした緑豊かな日本庭園。湯上りに眺めれば、癒し効果抜群です。
ロッカーは100円を入れて鍵をかけるタイプ。
鍵の紛失対策として数年前に切り替えたそうです。
帰りに100円玉を回収するのをお忘れなく。
100円玉を使うのが面倒な人のために、右下の5個だけはコイン不要のタイプ。
古くからの常連さんはロッカーも面倒なようで、昔馴染みの籐カゴを使っているそうです。
籐カゴの隣には銭湯名物(?)のレトロな体重計。
浴室から見ると、文字盤の裏が大きな温泉マークになっていてかわいいのですが、これには理由が。
実は裏側にも計量表示が出るので、他の人に体重を知られないように目隠しで付けてあるのだそうです。
鏡の前には花や緑の鉢植えがあったり、掃除も行き届いていて細やかな心遣いが優しく感じられます。

あだちせんとうのすすめ

あだちせんとうのすすめ

あだちせんとうのすすめ

5種類のお風呂と日替わり薬湯、蒸気サウナでポカポカに

あだちせんとうのすすめ浴室の中は白色が基調で、カランの壁に描かれたヨーロッパの山々のモザイクタイル画とともに、さわやかな印象。
さて、肝心のお湯ですが、井戸水を薪で沸かしているので、肌当りがやわらか。
ゆっくり浸かることができます。

お風呂は5種類。
「スーパーエステ風呂」は流されそうなほど強力なジェットで、肩こりに効くと常連さんに好評です。
その隣には全身をジェットでもみほぐしてくれる「ボディマッサージ風呂」、「座風呂」、最新式の「電気風呂」と、どれも身体に良さそう。

日替わりの「薬湯」はローズマリー&マージョラムなど、ハーブの香りと効能が楽しめます。
湯の温度は42℃で温まるのに最適。薬湯はゆっくり入れるように、やや低めの39℃に設定されています。

あだちせんとうのすすめ

そして、ロビーから見た、あの青い瓦屋根の下の下にあるのは――蒸気サウナの部屋でした。
薪を使っているので温度が高いそうで、サウナ好きの人も大満足。
それが、なんと追加料金なしで利用できるのです。

湯上りにはロビーのソファーでまったり

自販機のドリンクはお財布に優しいオール100円。
特にサウナに入った時には、十分な水分補給を。
ソファの近くの壁にある、美しい風景写真の数々が目を楽しませてくれます。
一面の花畑や山々など見事なものばかりで、全てご主人が趣味の旅行で撮ってきたそうです。清潔なのはもちろん、心遣いの行き届いた空間で、お風呂上りのひとときが過ごせます。

あだちせんとうのすすめ

《利用のポイント》

フロント式
●お風呂の種類=ジェット2種、電気風呂、座風呂、薬湯、立ちシャワー、蒸気サウナ(追加料金なし)
●備え付け浴室=ボディソープ、リンスインシャンプー(無料) ・脱衣場=ハンディドライヤー(20円)、お釜型ドライヤー ・ロビー=血圧計(無料)
●販売=タオル100円、あかすり500円。使い切りの石鹸、シャンプー、リンスなど

あだちせんとうのすすめ

「永泉湯」
■住所:足立区西新井3-10-2
■電話番号:03-3897-2641
■営業時間:午後4時~11時
■定休日:火曜日
※年末は31日まで通常営業、元旦休業、2日は朝風呂(午前8時~正午)のみ、3・4日休業、5日から通常営業
■交通:東武線「竹ノ塚」駅より徒歩15分、または「西新井駅」からコミュニティバス「はるかぜ」西新井・舎人線で「第三団地東」下車すぐ

おすすめの記事