【当サイトに掲載の各施設等の情報等は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、変更となっている場合があります。また、国や都、区の要請に従い、お一人おひとりが適切な行動を取ってください。】
足立を楽しもう!直近のイベントをご紹介します。
演歌・歌謡界のトップランナーとして活躍する大月みやこの歌唱力、表現力をお楽しみください。
【日時】3月3日(金)
昼の部 14:00開演(13:30開場)
夜の部 18:00開演(17:30開場)
【料金】全席指定(税込)
◆一般 SS席6,500円、S席5,500円、A席4,500円
◆足立区民(在勤・在学を含む) SS席6,200円、S席5,200円、A席4,200円
◆西新井文化ホール友の会 SS席6,000円、S席5,000円、A席4,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子での鑑賞をご希望の方は、ギャラクシティまでお問い合わせください。
【チケット発売日】
◆足立区民先行発売 10月27日(木)
◆一般発売 10月28日(金)
【出演】大月みやこ
【募集人数】902名
チケットプレイガイド
<ギャラクシティ>
①窓口販売 9:00~20:00
②インターネット →予約ページはこちら ※10月28日(金)~2月23日(木)23:59まで
③電話予約 03-5242-8161 ※一般発売翌日の翌日 10月29日(土)9:00~
<足立区内販売窓口 (販売受付時間9:00~20:00)>※ギャラクシティおよび足立区内販売窓口では、先行発売初日・一般発売日はお座席の指定はできません。
■庁舎ホール(足立区役所内) ※平日のみ9:00~17:00
■生涯学習センター(学びピア21内)
■各地域学習センター
※開館状況は各地域学習センターホームページにてご確認ください。
→地域学習センターホームページはこちら
■スイムスポーツセンター
■千住温水プール
■千住スポーツ公園
■総合スポーツセンター
■東綾瀬公園温水プール
■平野運動場 ※9:00~17:00
■東武よみうりサービスセンター 048-987-0553
■スターミュージック(大師前駅)03-3890-9589
■e+(イープラス) http://eplus.jp/
新型コロナウィルス感染拡大を受け、イベントが中止・変更となっている場合があります。
千寿七福神めぐり
開催日:元旦~7日
開催場所:本氷川神社・大川町氷川神社・元宿神社・千住神社・八幡神社・河原町稲荷神社・仲町氷川神社
伊興七福神めぐり
開催日:元旦~7日
開催場所:実相院・福寿院・源正寺・法受寺
あだち市場の日
開催日:第3土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
えんま開き
開催日:15・16日
開催場所:勝専寺
初大師・だるま市
開催日:21日
開催場所:西新井大師
聖徳太子講まつり
開催日:22日
開催場所:源証寺
だるま供養
開催日:上旬
開催場所:西新井大師
梅まつり
開催日:上旬
開催場所:大谷田公園
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
舎人公園 千本桜まつり
開催日:上旬
開催場所:都立舎人公園
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
しょうぶまつり&世界の食広場
開催日:上旬
開催場所:しょうぶ沼公園~都立東綾瀬公園(ハト公園)
ホタル見night!(ナイト)
開催日:中旬
開催場所:足立区生物園
足立伝統工芸品展
開催日:中旬
開催場所:東京芸術センター21階 天空劇場
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
えんま開き
開催日:15・16日
開催場所:勝専寺
足立の花火
開催日:下旬
開催場所:荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
花畑の大鷲獅子舞
開催日:海の日の前日
開催場所:花畑大鷲神社
子供俳句教室
開催日:上旬
開催場所:炎天寺
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
鹿浜の獅子舞
開催日:中旬
開催場所:島氷川神社/糀屋氷川神社/天祖神社/鹿浜北野神社
千住のまつり
開催日:中旬
開催場所:旧日光街道を中心とする千住地区
橋戸稲荷神社祭礼(伊豆長八のこて絵公開)
開催日:中旬
開催場所:橋戸稲荷神社
島根ばやし
開催日:中旬
開催場所:島根鷲神社
北足立市場まつり
開催日:下旬
開催場所:東京都中央卸売市場 北足立市場
あだち区民まつり(A-Festa)
開催日:上旬
開催場所:荒川河川敷(虹の広場)
大輪菊展示会
開催日:下旬
開催場所:都市農業公園
郷土芸能大会
開催日:下旬
開催場所:足立区役所2階庁舎ホール
酉の市
開催日:酉の日
開催場所:花畑大鷲神社/島根鷲神社
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
一茶まつり(蛙相撲・全国小中学生俳句大会)
開催日:23日
開催場所:炎天寺
光の祭典
開催日:上旬
開催場所:竹ノ塚駅東口~元渕江公園
雪吊り
開催日:上旬
開催場所:花畑記念庭園
足立伝統工芸品展・あだち地場工業製品フェア
開催日:中旬
開催場所:足立区役所2階庁舎ホール
納めの大師
開催日:21日
開催場所:西新井大師
舎人文化市(ごぼう市)
開催日:23日
開催場所:舎人氷川神社