【当サイトに掲載の各施設等の情報等は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、変更となっている場合があります。また、国や都、区の要請に従い、お一人おひとりが適切な行動を取ってください。】
足立を楽しもう!直近のイベントをご紹介します。
元渕江公園で春の訪れを満喫しよう!
期間中はケータリングの出店や夜桜ライトアップなどでお花見を盛り上げるほか、野点(野外で行うお茶会)や樹木診断デモンストレーションなど、特別な催しを行います。
【期 間】3月24日(金)~4月2日(日)
【場 所】元渕江公園(東京都足立区保木間2-17-1)
【内 容】
■夜桜ライトアップ
元渕江公園・草地広場のソメイヨシノを照らします。
【点灯時間】午後6時~午後9時
■生物園夜間特別開園
夜桜と一緒にぜひ夜の生物園もお楽しみください!
また、4月1日(土)は生物園内でスペシャルコンサートも実施いたします。
【日 時】3月31日(金)~4月2日(日) 午後6時~午後9時(最終入園20:30)
【参加費】入園料のみ
※小学生以下の子どもは保護者(入園料の大人料金適用の方)と一緒にご来園ください。
※17:00で昼の部を終了し、18:00に夜間の部を開園いたします。昼の部に入園された方は、当日の夜間の部に再入園が可能ですので、退園前に受付までお申し付けください。
スペシャルコンサート(出演:Meine Meinung)
日 時:4月1日(土)午後6時30分~午後7時30分
座席数:40席(満席の場合、立ち見も可能)
参加費:入園料のみ
■樹木診断デモンストレーション
木のお医者さん(樹木医)をご存知ですか。
話すことも、動くこともできない木をどうやって診断するのでしょうか。
本プログラムでは、公園の桜の木を樹木医が実際に診断します。
【日 時】3月25日(土)午前11時~午後0時
【定 員】15名(先着)
※当日9:30より、生物園受付にて申し込みを受け付けます。
【対 象】どなたでも(未就学児は保護者同伴)
【費 用】入園料のみ
■野点
気持ちの良い春空の下で、茶道体験をしてみませんか。
【日 時】3月26日(日)午前11時~午後3時
【定 員】50名(先着)
【料 金】500円
■植樹式
【日 時】3月26日(日)午後1時~
■花の即売会
季節のお花の鉢植えなどを販売します。
【日 時】4月1日(土)、2日(日) 各日午前10時30分~ ※なくなり次第終了
■寄せ植え教室
プロが基本から指導いたします!手づくりのかわいい鉢植えでお庭を彩りませんか。
【日 時】4月1日(土)、2日(日)午前10時30分~/午後1時30分~
【定 員】各回5名(先着順)
【材料費】1,000円
新型コロナウィルス感染拡大を受け、イベントが中止・変更となっている場合があります。
千寿七福神めぐり
開催日:元旦~7日
開催場所:本氷川神社・大川町氷川神社・元宿神社・千住神社・八幡神社・河原町稲荷神社・仲町氷川神社
伊興七福神めぐり
開催日:元旦~7日
開催場所:実相院・福寿院・源正寺・法受寺
あだち市場の日
開催日:第3土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
えんま開き
開催日:15・16日
開催場所:勝専寺
初大師・だるま市
開催日:21日
開催場所:西新井大師
聖徳太子講まつり
開催日:22日
開催場所:源証寺
だるま供養
開催日:上旬
開催場所:西新井大師
梅まつり
開催日:上旬
開催場所:大谷田公園
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
舎人公園 千本桜まつり
開催日:上旬
開催場所:都立舎人公園
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
しょうぶまつり&世界の食広場
開催日:上旬
開催場所:しょうぶ沼公園~都立東綾瀬公園(ハト公園)
ホタル見night!(ナイト)
開催日:中旬
開催場所:足立区生物園
足立伝統工芸品展
開催日:中旬
開催場所:東京芸術センター21階 天空劇場
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
えんま開き
開催日:15・16日
開催場所:勝専寺
足立の花火
開催日:下旬
開催場所:荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
花畑の大鷲獅子舞
開催日:海の日の前日
開催場所:花畑大鷲神社
子供俳句教室
開催日:上旬
開催場所:炎天寺
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
鹿浜の獅子舞
開催日:中旬
開催場所:島氷川神社/糀屋氷川神社/天祖神社/鹿浜北野神社
千住のまつり
開催日:中旬
開催場所:旧日光街道を中心とする千住地区
橋戸稲荷神社祭礼(伊豆長八のこて絵公開)
開催日:中旬
開催場所:橋戸稲荷神社
島根ばやし
開催日:中旬
開催場所:島根鷲神社
北足立市場まつり
開催日:下旬
開催場所:東京都中央卸売市場 北足立市場
あだち区民まつり(A-Festa)
開催日:上旬
開催場所:荒川河川敷(虹の広場)
大輪菊展示会
開催日:下旬
開催場所:都市農業公園
郷土芸能大会
開催日:下旬
開催場所:足立区役所2階庁舎ホール
酉の市
開催日:酉の日
開催場所:花畑大鷲神社/島根鷲神社
あだち市場の日
開催日:第2土曜日
開催場所:東京都中央卸売市場 足立市場
一茶まつり(蛙相撲・全国小中学生俳句大会)
開催日:23日
開催場所:炎天寺
光の祭典
開催日:上旬
開催場所:竹ノ塚駅東口~元渕江公園
雪吊り
開催日:上旬
開催場所:花畑記念庭園
足立伝統工芸品展・あだち地場工業製品フェア
開催日:中旬
開催場所:足立区役所2階庁舎ホール
納めの大師
開催日:21日
開催場所:西新井大師
舎人文化市(ごぼう市)
開催日:23日
開催場所:舎人氷川神社